災害時の停電対策に防災用シーリングライトのご紹介

コネクトオンライン お見積もりブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日は、防災用のシーリングライトについて、ご紹介させていただきます。

24829098_s.jpg

近年、自然災害が頻発し、大規模な停電のリスクも高まる中、私たちの日常生活における防災意識の重要性はますます高まっています。

地震や台風、大雨など、予測が難しく突然発生する災害には、常に備えておくことが必要不可欠です。

そのような状況において、今回ご紹介する「防災用シーリングライト」は、非常時に活躍する便利なアイテムとして注目されています。

この記事では、防災用シーリングライトの特徴ついて詳しく解説していきます。

防災用シーリングライトの機能と特徴について

防災用シーリングライトとは、通常の照明機能に加え、停電や災害時に自動点灯する非常用機能を搭載したシーリングライトです。

停電が発生した際には、内蔵されたバッテリーが作動し、自動的に点灯して暗闇を明るく照らします。

この機能により、暗闇の中でも転倒や怪我のリスクを軽減し、安全に移動や作業が行えるようになります。

img_20250328.png

取り付け方法はシンプルで、特別な工事を必要とせず、既存のシーリングライトと簡単に交換できるのも特徴の一つです。

省エネ設計に優れたモデルが多く、消費電力を抑えながら、長寿命で環境にもやさしい仕様になっています。

防災用としてだけではなく、これからLED化を検討している方にもおすすめできる製品となっています。

LED照明の大量購入なら、コネクトオンラインまで!

今回ご紹介させていただいた防災用シーリングライトの他にも、非常灯や誘導灯、階段灯、ベースライトなど、災害時に役立つ照明を幅広く取り揃えています。

災害対策や停電時の備えとして、商品選びにお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。

弊社では、商品の仕様確認や機能比較、欠品時の代替提案など、最適な商品選びをお手伝いさせていただきます!

さらに、複数の商品をまとめてご購入いただく場合には、特別なお値引きもご提供しております。ぜひお問い合わせください!

IBCコンテナ 見積り

照明器具のお見積り情報

ネットショップなので日本全国配送可能!

お見積、ご相談、大量購入などお気軽にご相談下さい。

048-466-3028
受付時間:10:00~17:00(土日祝日定休)
お問い合わせフォーム
■店舗名称:
 コネクトオンライン(株式会社コネクト)
■所在地:
 埼玉県朝霞市本町1-16-17
■営業時間:
 10:00~17:00(定休日:土日祝祭日、年末年始)
■アクセス:
 東武東上線 朝霞駅から徒歩10分。

※店舗を構えておりませんので、直接のお取引はお断りしております。
 全て運送会社を利用してのお届けとさせていただきます。

■電話番号:
 048-466-3028
■FAX番号:
 048-466-2240
■Eメール:
 info@e-connect.jp