商品情報・見積もり
LED照明選びで失敗しない!見積もりと選定ポイント完全ガイド
- 投稿日:
- カテゴリ:
- 照明器具
- お客様:
- 、
コネクトオンライン お見積もりブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は、LED照明選びで失敗しない!見積もりと選定ポイントについてのご紹介させていただきます。
2027年の蛍光灯生産終了を控え、新築やリノベーションにおいてLED照明への移行に関するご相談が増えております。
LED照明への移行には、工事費や本体代といった初期費用がかかりますが、長期的にみれば電気代や維持費の削減に繋がることが多いです。
LED照明の需要は年々増加しており、それに伴い価格の高騰や長期欠品が見られるケースも増えてきています。
今回は、LED照明を購入する際に失敗しない商品選びのポイントなどについてご紹介いたします。
商品選びで失敗しやすいケース
こちらでは商品購入で失敗しやすいポイントについてお話をさせていただきます。
1.納期について
照明器具には、メーカーが在庫している「在庫品」と、注文後に製作される「受注品」の2種類があります。
特に受注品は、デザインや素材にこだわった製品が多いため、手配後に納期が長引くことがあります。その結果、工事の予定に間に合わないケースが発生しやすい点に注意が必要です。
在庫品: 在庫がある場合、通常3~5日程度でお届けが可能です。
受注品: 商品によって異なりますが、多くの場合1~2か月の納期が必要です。また、受注品は手配後のキャンセルができない点にご注意ください。
2.欠品について
メーカーで欠品が発生した場合、次回入荷予定がある場合と未定の場合があります。次回入荷が未定の際には、1か月~2か月程納期が掛かる場合もあります。
特に以下のような製品は欠品が多い傾向にあります。
・センサー付き製品
・本体色が黒
・非常用照明
・和紙やガラスを使用した製品
これらの製品は生産台数が少なく、ストックが限られているため、欠品した場合には納期が延びる可能性が高いです。
3.別売品・機能の有無
照明器具を購入する際に、仕様の見落としによる誤購入が発生しやすいことがあります。特に以下のような事例が多く見受けられます。
・ランプ別売り・交換型や一体型
・レール取付の有無
・センサー有無
メーカーサイトや商品画像に別売り品の記載がある場合でも、見落としがちです。そのため、購入前に詳細をしっかり確認することをお勧めします。
また、似たデザインの商品が「レール取付の有無」や「センサーの有無」で異なる場合があり、商品到着後に気づかれるケースも少なくありません。
LED照明選びでお悩みの方はお見積もりまで!
弊社では、法人・個人問わず、注文前の見積もり対応を行っております。商品購入に至るまでの過程で、お客様のサポートを全力でお手伝いいたします。
1.納期や在庫状況の確認
ご注文からお届けまでの納期や、弊社およびメーカーの在庫状況を詳しくお伝えいたします。納期をお急ぎの場合は、ぜひお早めにご連絡ください。
2.商品選定のお手伝い
仕様やデザイン、メーカーのご希望を伺ったうえで、お客様に最適な商品を選定いたします。また、欠品などでお困りの際には、類似品や後継品をお探しすることも可能です。
3.見積もり特価での価格
見積もりでは、サイト掲載価格よりもさらにお得な価格をご提示させていただく場合がございます。大量購入や、できるだけ安く購入されたい方は、ぜひご相談ください。
4.購入前の不安を解消
購入金額が大きいからこそ、ネットでの注文を心配される方は多くいます。
「希望の日時までに商品が届くのか?」「購入商品の使用は間違っていないのか?」「メールだけのやり取りだと不安に感じる」そういった声を数多く聞きます。
見積りでは電話で直接やり取りをさせていただき、購入前に不安を少しでも解消できたらと考えています。
見積りお客様の事例
ここでは実際に見積もりをいただいたお客様の事例と対応について、ご紹介をさせて頂きます。
1.マンションリノベーション工事の場合
マンションリノベーションでは、補助金申請が必要なため、見積もりから購入までに時間が空くケースがございます。また、注文台数が多い場合、納期が長引くことも少なくありません。
弊社では、事前にメーカーへ注文後の概算納期を確認し、お客様に購入時期の目安をお伝えしております。
さらに、注文後はメーカーへ納期短縮の依頼を行い、分納対応などを通じて、できる限り希望納期に合わせて手配を進めております。
2.個人のお客様、施主支給の場合
個人のお客様が、工事業者を手配されるケースも多くございます。この場合、カタログやショールームを活用してデザイン照明を選定されることが一般的です。
問い合わせ内容として多くあるのが「明るさが足りているか」「別売品の有無」「納期について」といった内容がよくあります。
こうした不安を解消するため、弊社では電話での対応を行い、お客様が安心して商品を購入できる環境づくりを目指しています。
リノベーション 新築工事を検討の方がいましたらコネクトまでご相談下さい!
弊社では、個人・法人の方問わずに見積もりを行っております。
事前にご連絡を頂く事で、在庫確認、価格調整、商品仕様などの確認を行っています。見積もりではサイト価格よりも更に安く販売する事ができます。
また欠品の際には代品や同等品の選定なども行っています。納品時期などでお困りの方がいましたら、ぜひコネクトまでご相談下さい!
_______________________
お問い合わせは、下記番号までお願いいたします。
※ブログを見たとお伝えいただけるとスムーズです
コネクトオンライン TEL:048-466-3028
mail:info@e-connect.jp
照明器具のお見積り情報
- ■店舗名称:
- コネクトオンライン(株式会社コネクト)
- ■所在地:
- 埼玉県朝霞市本町1-16-17
- ■営業時間:
- 10:00~17:00(定休日:土日祝祭日、年末年始)
- ■アクセス:
- 東武東上線 朝霞駅から徒歩10分。
※店舗を構えておりませんので、直接のお取引はお断りしております。
全て運送会社を利用してのお届けとさせていただきます。
- ■電話番号:
- 048-466-3028
- ■FAX番号:
- 048-466-2240
- ■Eメール:
- info@e-connect.jp